2019年12月14日

午前五時、明けないチェーホフ

気が付けば年の瀬ですね。

こんな超不定期更新のブログを読んで下さる皆様、本当にありがとうございます。


読んで下さる以上、しっかり自分のことを伝えられればと思って書きます。


長いですよ。



まずは『相対的浮世絵』にご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。


初めましての方々とお久しぶりの方々が入り混じる、素敵な現場でした。

同時に、己の課題が山ほど見つかったありがたい現場でした。



誰かの期待に応えるということに、限界は無いと信じてる。

限界があるとしたらそれは自分がその期待を少なく見積もっていて読み間違えていての、勝手に決めつけている限界でしかない。


そしてあるいは、応える期待なんてハナから存在しないと気付いてしまった時だ。

人は意外と誰にも期待してないし期待されてない。

それが分かった現場でした。


こう書くとネガティブに聞こえるかもしれませんが全然そうじゃなくて、自分があまりにポジティブマインド野郎過ぎるから、期待したらその期待に応えてもらえると信じて疑ってないし誰かが誰かに期待していない瞬間や時間なんて存在しないと信じて疑ってないんです。

でも綺麗にフラットに、例えば人間に肩入れせずに物事を考えることは出来るしそういう人はどうやらいるし、何が言いたいかっていうと。


生きることに徹底的に冷静でいて自分のやるべきことだけを自分の範疇だけで成し遂げ続けられれば無敵なんだなって。

誰も否定しないしされないし侵犯しないしされないし干渉しないしされないし。

演劇は魂が震えあって然るべきだと思う。

その演劇に対する姿勢を持ってさえいれば事実は分からなくていいって状態が、自分にはひどく新鮮だったのです。


でも個人的な好みとしては、絶望的に否定されたいし侵犯されたいし干渉されたい。

希望的に否定したいし侵犯したいし干渉したい。


0100気味な人間なので分かりやすいのが嬉しい。

ゆっくりじわじわと突きつけられていて、気付いた時には致命傷ってのは怖い。



自分が従事している最大の物事は『お芝居』なので、その世界を基準にあらゆるものの見聞は広がるし狭まる。

それをどう変容させるか、そもそもさせないのか、もっと言えばさせられるのか。

全てはこれからの生き方にかかっている気がします。

そういうことを見つめられた現場でした。


『相対的浮世絵』めちゃくちゃいい話だったわぁ。



今現在、2本のドラマと1本のラジオドラマに関わらせていただいてます。


ドラマの1本は、先日告知させてもらったTBSのスペシャルドラマ『半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ』〜狙われた半沢直樹のパスワード〜というやつでして。

これが『相対的浮世絵』の直後の撮影だったので、手に入れたことをかなり打ち込めた現場でした。

過去形にしてますけど今日もこれから撮影です。

まだ終わってません。


良く聴かれますが、ドラマと舞台でお芝居に違いはないと思っています。

あるとすれば『演劇の振る舞い方』くらいなものでそれは何なのかと言うと、自分のスタイルを貫けるかってこと。

自分が正しいと思えることを貫いて、かつそれを尊重してもらえる場所にいるかどうかってことくらいです。


今でこそあまり言われなくなりましたが、映像の世界で芝居や声が大きいって言われることにコンプレックスを感じていました。

要は舞台の芝居になっていると。

でもそれは監督さんやプロデューサーさんの好みもあるし、現場によっては尊重されることもあるし。

だんだんそれが見極められるようになってきたと言うか、一刻も早くその好みと自分のスタイルややりたいことの折衷を見つけられるようになって来たと言うか。

もっと言うと俺はこれで行くんだ!という主張を、遠慮しなくなって来れてる気がします。

良いのか悪いのか分からんですけど。


ぶつけられる度胸と正義を手に入れることが出来たら、大概のことは楽しい。

それを信じることが出来たら、大概のことは幸せだ。

同時に一方的にならずそれを享受してもらえる関係を築いて、こちらも全力で応えられたら万々歳。



ラジオドラマに出演します。

NHKオーディオドラマのFMシアター『極楽プリズン』という作品です。

この現場では森崎ウィンとファーストサマーウイカ、そして堀川りょうさんと共演します。


ウィンとはなんと2012年のパルコプロデュース『露出狂』以来の共演で、7年振り。

ウイカも56年前のワークショップを受けに来てくれて以来の初共演でした。


こんな言い方は上から目線みたいでアレですけど、二人ともすげー立派になっていた。

お芝居のことしか俺は分からないけど、先述した『主張と正義』の振る舞いが絶妙で感嘆した。


二人とも、もっといっぱいいっぱいいーっぱい舞台やろう。

こんな方々がゴロゴロいらっしゃるから、舞台は辞められない。


堀川りょうさんはもうレジェンドですよ。

ベジータだ!と思うのか服部平次だ!と思うのかは人それぞれだと思いますが、やっぱりこの方の声の芝居は凄まじかったです。


このタイミングでこのお三方と共演出来て非常に潤いました。



あと1本ドラマに携わっています。

レギュラー出演です。


この現場は本当に自由度が高く、何でもやらせていただけるので非常にありがたいのです。

『相対的浮世絵』『半沢直樹』『極楽プリズン』で培って来たものを遺憾なく発揮させていただいてます。


こうして携わってきた現場の足跡を辿ってそれぞれの役に寄り添っていくのは、我ながら変遷が見れて楽しいです。


早く皆様に報告したい。



いやーな予感がぷんぷんしているその予感が的中した時の、ほらー!やっぱりそうだったー!言った通りだったわー!っていう高揚感と、とは言えそういういやーな予感にはいやーな予感が群がるものでそれが徒党を組んで迫って来た時の絶望感は半端ない。


人は、どうして人の期待に期限を設けて度合いを測って突きつけるのか。

勝手。

そこに義務はなくて、善意という曖昧な境界線を曖昧のままに出来ないのか。

自分が助かりたい為に誰かに何かを課してそれが成されなかったことを悪意だと決めつけられるのか。


自分が求めた物事が達成されなかった瞬間から、それを求めた対象を悪だと定めるの、もう辞めにしませんか?

それが先方の中だけで始まって終わっていくのは不公平でしかない。

そんなん絶対関われないじゃん。


正しいことをしたいんじゃない。

正しいって認められたいだけ。

誰かに正しいって、言ってもらいたいだけ。


それが辞められたら、それが辞められたらね。

posted by 玉置玲央 at 05:07| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今回、相対的浮世絵で初めて玉置さんの舞台を観ました。お話が面白くて、でもせつなくて、笑って泣いて、ほんわかしての素敵な舞台で、観終えてすぐにもう一枚チケット確保しました!
玉置さんの舞台、ドラマ、楽しみにしています。
Posted by なみこ at 2019年12月14日 14:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: